疑念は探究の動機であり、探究の唯一の目的は信念の確定である。

数学・論理学・哲学・語学のことを書きたいと思います。どんなことでも何かコメントいただけるとうれしいです。特に、勉学のことで間違いなどあったらご指摘いただけると幸いです。 よろしくお願いします。くりぃむのラジオを聴くこととパワポケ2と日向坂46が人生の唯一の楽しみです。

ゆっくり学ぶ実数論 プレ

この画像を貼るためにとりあえず立ち上げた記事
f:id:yoheiwatanabe0606:20190108032553j:plain
f:id:yoheiwatanabe0606:20190214150529j:plainf:id:yoheiwatanabe0606:20190214150541j:plain
目標:
実数論についてじっくり学ぶこと。
および
実数の公理にはいくつかの同値なものが出てくる。これを一般論(位相空間)ではどうなっているのか理解すること。
要は、実数論を通じて位相空間論に慣れることである。その連続性をしっかりと理解すること。
連続のみしか考えない世界もそれはそれで楽しいことを感じること


参考文献はおそらく次のいくつかだと思う。

数の概念

数の概念

新式算術講義 (ちくま学芸文庫)

新式算術講義 (ちくま学芸文庫)

数の体系 上 (岩波新書 青版 815)

数の体系 上 (岩波新書 青版 815)

数の体系 下 (岩波新書 黄版 43)

数の体系 下 (岩波新書 黄版 43)

実数論講義[新版] (微分積分学)

実数論講義[新版] (微分積分学)

数 下 (シュプリンガー数学リーディングス)

数 下 (シュプリンガー数学リーディングス)

数 上 (シュプリンガー数学リーディングス)

数 上 (シュプリンガー数学リーディングス)


僕から以上