疑念は探究の動機であり、探究の唯一の目的は信念の確定である。

数学・論理学・哲学・語学のことを書きたいと思います。どんなことでも何かコメントいただけるとうれしいです。特に、勉学のことで間違いなどあったらご指摘いただけると幸いです。 よろしくお願いします。くりぃむのラジオを聴くこととパワポケ2と日向坂46が人生の唯一の楽しみです。

英語で「いつか」を言うには? sometime, someday, one day

英語で「いつか」を言うには、主に3つあります。それはsometimeとsomedayとone dayです。それらの意味の違いについてまとめます。

 

sometimeは中立的です。ニュートラルです。

 

somedayは否定的です。ネガティブです。「いつか」と言っても、never comesと言った感じです。「いつか」と言っても実質的には不可能のニュアンスがあります。例えば、ある日本人が

 I want to be a president of U.S. someday

 と言うことは可能です。なぜなら、その人は日本に生まれたので、アメリカの大統領になることはできないからです。

また、医学部に行っていない人が

I want to be a doctor someday.

と言うことも可能です。というのも、その人が医者になることは不可能だからです。

 

one dayは肯定的です。ポジティブです。このときの「いつか」は実現可能性があります。例えば、医学部の生徒が

I want to be a doctor one day. 

 と言えば、その人は「いつか」医者になる可能性があります。

 

 

最後に、「さよなら、またいつか。」と別れを言うとき、

(1) See you someday.

 

(2) See you one day.

の違いは、(1) は「二度と会うことはありません」と言った意味であり、(2) は「今度も機会を作って会おう」と言った意味です。

 

 

 

僕から以上